2003年03月01日
……あまり縁起がいいとは言えないな。
■今日のマリクロ
ええい、雨で何もせえへんかったわい。
出かける気も起きずに一日家でごろごろ。食糧不足に悩まされる今日この頃。明日は買い出しに行こう。
というわけで3月です。え、もう3月。弥生。弥生時代は東京市本郷区弥生町から土器が見つかったから。あれ、時代はあっていたかな。いきなり関係ないネタですみません。弥生という響きは良いですね。やおひ→やよい、なのかな。
ここで某ジャンルを思い起こした方、挙手! は〜い。
それはとにかく3月。もうすぐ春ですね。雪が溶けて川になって。卒業だけが。悲しいことがあると。そんな月です。
今日は雨。それもかなり強い雨。何となく、暖かい気もしますが。
そんなわけで思いつくままに3月です。定例会出席。
2003年03月02日
■今日のマリクロ
昨日とは一転、晴れ。天気がいいので久しぶりに外に洗濯物を干す。干したあとでお出かけ。富士山の写真を撮りに。
なかなか良い写真が撮れたかな。
それから買い出し。洗濯物を片づけてごろごろ。あ、花粉はきちんと払いましょう。
それはそうと、花粉症対策の番組が立て続けだったけど、結局のところどうなんでしょう。う゛ーん。
2003年03月03日
■今日のアザラシ
ふと思ったこと。また地元の人には怒られそうだけど。
#田中氏@島津ネタで、地元の人に怒られたのでした(汗)
アザラシに住民票を発行して喜んでいる某市某区。平和だなあと思いつつ、そんなところに貴重な税金を使っていいのかと思いつつ。余っているのか? それ以前に、やるべきことはたくさんあるだろうに。
上流域からの徹底的なゴミ拾い、下水道整備など。環境に関心を、というのならまず人出を募ってゴミ拾いをさせた方が早くて効果的だと思う。喜んでやる人、今ならたくさんいるでしょ。
2003年03月04日
■今日の体重
最近家から仕事場まで歩くことにしているのですが。どうやら効果覿面な様子。
何となく体が軽い。量ってみたら、ピーク-5kgを記録。良い傾向です。
片道約20分。往復、ドヴォルザークの交響曲第8番1曲分(笑)。
行き帰りにCDを聴くこともでき、言うことなしです。……車の音がうるさいけど。
車がこんなに騒音を立てているものだとは思わなかった。
2003年03月05日
■今日のNHK
NHKにアニ○イトとか「あ!」とかマッグ○ーデンとかが出るとは思わなかった(笑)
銀行の融資の話だったんですけどね。そういうネタだったら応援してもいいかな。
マーリン・クロスロード総合研究所は、み○○銀行を応援しています、って(笑)
2003年03月06日
■今日のラッパ吹き
さすがに、初見で「エッフェル塔ポルカ」はできません(苦笑)。ましてや、ストラヴィンスキーの2本のトランペットのためのファンファーレ(タイトル忘れた)なんて。音程が取れないという話ですが。7度跳躍はトランペットの鬼門。
今日は練習に行ったものの出番が無く、練習室で楽器を吹いて遊んでました。
2003年03月07日
今日は冷たい雨。冬らしいといえば冬らしいけど、明日は暖かくなるらしい。
■珍しくドラマ
今日終わったドラマを見た。そのオチの付け方はどうなんだろう、と思った。なんとなく、尻切れトンボのような。
せめて、最終回前までに半分くらいは落ちをつけておいて欲しかったけど、落ちが付いたのは1つだったし……。
いまいちな印象が残ってしまいました。
■最近のニュース10
今度は有明のあれと思われる会場。2月にあったイベントってなんだっけ。
最近、NHKが妙にそっち系を取り上げるなあと思いつつ。
■焦臭(きなくさ)い
……言うことはないわ。人間って、前例を学ぶことができない点で畜生にも劣る生き物なのか?
でも、第2次世界大戦の原因の一つに、ヒトラーの台頭に対して弱腰だったということがあるのを考えると、何となく気持ちはわからないでもないかなあと。
今の問題に対してわたしがいろいろ考えるには、あまりにも情報が少ないのでどうしようもないと言えばどうしようもないんですけどね……。
昔はカタストロフがきてもいいと思っていたけど、今はきてもらっては困る。生に執着する気持ちができたような。そのきっかけになったUさんには深く感謝しています。
2003年03月08日
■今日のマリクロ
今日は一日お出かけ。詳しくはお出かけ日誌の方へ。
今日の定例会はサーバ不調のためお休み。それでも遅くまで起きている自分って。
全国には国道断絶区間とか、どう考えても普通には通ることの出来ない国道とか、そういうのがたくさんありますが、ネットはやっぱり広いものです。そういうところばかり集めたサイトがたくさん。
わたしもけっこうそういうのが好きなので、何となくリンクをたどったりなんかして、結局かなり遅くまで起きていました。
うむ、有意義な休日だ(爆)
2003年03月09日
■今日のマリクロ
前々からやってみたかった、国道469号線全線制覇をやってきました。詳しくはお出かけ日誌の方へ。密かに、昨日は国道358号線も全線制覇していたのですが、写真をきちんと撮らなかったのでまた後日。
帰りに、遠くに火災現場が見えた。かなり激しく煙を出し、時折赤い炎も見える。大火事だ。
あとでニュースを見たら、人的被害はなかったそうで、まずは一安心。
火事は怖いです。わたしの家、きっとよく燃えるでしょう。紙ばかりだし。怖いです。
2003年03月10日
■今日のマリクロ
名探偵コナンの本編よりCMに身もだえする今日この頃(笑)
なんにもする気がしない……。
2003年03月11日
■今日のアザラシ
アザラシ。また暇な団体が。人の国の川に住み着いているアザラシの体調を気遣う前にしなければならないことはたくさんあるんじゃないのか。
其処に来るまでの飛行機で、酸素と化石燃料をどれくらい浪費しているのか。
だいたい、動物の行動を人間が決める権利があるのか。人間が、それ以上の存在に行動を妨げられることを考えてみるといい。「ここにいることはあなたのためにならない」といきなり捕まえられてド田舎へ。そういうことを考えてみたことはあるのか。
居心地が悪かったら、さっさとどこかに行くくらいの行動力は、人間よりはるかに高いと思うけど。海に国境はないし。
結局、自然保護団体というものはほぼ例外なく、自分保護団体なのでした。
2003年03月12日
■フローリング
椅子の下のフローリングが傷だらけなのに気づいてしまった。深く不覚。意味不明。
とにかくどうしよう。今からでも何か敷こうか。車輪がプラスティックなのが問題なんだよなあ。ゴムの車輪を見つけて来るという手もある。
とにかくそのうち何とかしようっと。
2003年03月13日
書くことが思いつかないのでお休み。
2003年03月14日
■マリクロお出かけ作戦・地元滞在時間24時間(1)
白い日。何で白いんだろう。
地元に帰り、先輩の結婚式で演奏するために最終の高速バスで帝都へ。帝都到着、22時頃。駅の中で何か食べようと思っていたのに、帝都駅のレストランは、ほとんどが22時で閉まってしまうんですね。
仕方がないので上野駅に移動し、構内コンビニで弁当を購入。上野駅で一番北にある(らしい)ホームに向かう。ホームで待っているのはブルートレイン、寝台特急北陸。昔乗り遅れたやつ。
のとでも良かったんだけど、のとにはひどい思い出しかないので却下。
で、寝台。以前乗ったときは上手く個室が取れたのですが、今回は残念ながら二段ベッド。三段じゃないからいいか。
出発ちょっと前に寝台に入って引きこもる。今回は車内探索もしなかった。
程なくして出発。でも外がまるっきり見えない。仕方ないので読書。何となく落ち着いて眠れない。どこからか騒ぐ声が聞こえる。絞め殺してやろうかとすら思ってしまった。
2003年03月15日
■マリクロお出かけ作戦・地元滞在時間24時間(2)
うとうとしていたらいつの間にかもうすぐ富山、との放送。夜が明けてしまったらしい。富山を過ぎると1時間ほどで金沢。
バスで実家に帰り、ちょっとしたことをいろいろ済ませる。迎えがきたので大学へ。大学のサークル室で曲の練習。しばらくしてから披露宴会場へ。
一度打ち合わせもかねて練習して、あとは本番。
入場にあわせて演奏するは、メンデルスゾーン作曲、歌劇「真夏の夜の夢」から結婚行進曲。確か、妖精の結婚式で。この歌劇は確か喜劇だったと思うし。メジャながらも堅実な選曲といえるでしょう。
ちなみにこれもよく使われるヴァグナーの楽劇「ローエングリン」より「エルザの結婚行進曲」は、劇の筋としてはいまいちふさわしくないのではないかと思っています。悲劇だし。使ってもいいですけどね。わたしは使わないだろうな、と。
演奏、普通の演奏会本番より緊張しました。
先輩、片方はパートの先輩でよく知っているし、もう片方は高校の時からの先輩でこれまたよく知っているし。いや、やっとか、という感じはあるんですけどね(笑)
演奏が終わり、前半だけに参加して我々は退出。食事のあと、まだしばらく残り、終わるのを待つ。
終わったあと大学に戻り、わたしは研究室に顔を出す。学会が近いとのことで皆さんお忙しそう。
先生との話が長くなったので慌てて街に戻り、二次会場へ。二次会ではしこたま喰って呑む。美味。
三次会で軽く飲んで、解散。
2003年03月16日
■マリクロお出かけ作戦・地元から住処へ
朝7時過ぎのはくたかで出発、一路帝都へ。午後から沼津(正確ではないけど)で演奏会の練習があるのです。車中ではひたすら寝る。越後湯沢はまだ寒いけど、何となく春の空気を感じた。昼前に帝都へ。
予定していた高速バスが押さえられなかったので新宿に行き、別便に乗る。予定が2時間くらい遅くなってしまった。
車に乗り換えて練習場に行く。もうほとんど終わっていた(涙)。
やたら疲れたので買う必要があったもののうち半分を忘れてしまったのにも気づかず、とっとと帰って寝る。もうふらふら。
2003年03月17日
■今日のマリクロ
睡眠不足。休日に睡眠不足を解消するのがパターンだったのですがこれをすることが出来なかったためと思われ、朝からふらふら。何とか仕事は乗り越える。
けど家に帰ってもご飯を炊く以上のことをする気になれず、すぐに寝てしまった。
2003年03月18日
■今日のマリクロ
――気がつけばもうすぐ20000カウント。最近は更新も滞っているのでカウンタも滞り気味。普段と変わらないという話もある。やっぱりこまめに更新しないと、リピータは獲得できないのです。
買い物のうち半分をしなかったために食料、というよりおかずの材料不足に陥る。しばらく買い物に行けないことが予想されるので家にある食材で何とかせねばなるまい。とりあえず今日はレトルトのカレーで済ませる。
いよいよ世間が焦臭くなってきた。お米の国が何をやりたいのかいまいちよくわからないのが困ったところ。かの大統領はいったい何を狙っているのだろう。
2003年03月19日
■今日の伝言
そちらがここをごらんになっていないであろうことは把握しています。だから(という接続詞はおかしいが)わたしは日記ページはこまめに見ることにしているのです。
とにかく、お仕事がんばってくださいね>Sさん
開戦秒読み。
2003年03月20日
■20000カウントご挨拶
本日の(多分)23時頃に20000カウント達成。ありがとうございます。
最近まともに更新できないと宣言してしまっていますが、まあ暇なときにでも見に来てくだされば更新されているかもしれないですのでよろしく。
■献血
そんな中血を抜いてきました。400ml。成分献血する暇は、仕事中はないのでこれで。
刺されるのはいやだけどそんなに怖いわけではないからいいのだが、採血中に筋肉が時々変な痙攣をするのはなんだろう。
今日もらったものはコーヒーセットとキティちゃんのらぶりーなファイルケース。コーヒーセットはとにかくファイルケース、こんなのいつどこで使うんだ。結局仕事場で使うことに決定。
■気分はもう戦争(をい)
ついに開戦。未だに明確な理由がわからない。長期的な術策なら他にもあると思うけどなあ。
独裁と正反対に属する、真の意味での民主主義の原点は、政治体制ではなく民衆に与えられる情報にあるわけで、つまり情報戦に持ち込めば独裁体制に対して長期的な勝利が得られるわけです。ここで民衆に与える情報は操作されていてはならず、だだ漏りの一次情報を大量に叩き込むわけです。とにかく、「科学的に疑う」ことを教えなければなりません。それは権力にとっては非常に困ることです。だから「科学的に疑う」ことから遠ざけようとする。何となく「ゆとり教育」にもその匂いが感じられていやなんですが。
ちなみにオカルト系の懐疑主義は科学的ではありません。二次的伝聞情報に基づく推論による懐疑主義。それはただの解釈の問題であって多分に人文主義的な面を持っているような。
科学的懐疑主義は、一次的な実験的あるいは観測事実を事実として認識するところから始まります。
これからは理科系の時代だ。それがないとあまりに情報にあふれたこの社会は生きていけない、と思います。
文科系がだめというわけではなく、文科系の学問も突き詰めれば科学なわけで。少なくとも生きていくために情報を扱う上に於いては文科系の学問は非常に重要になります。知らなきゃつまらない騙され方をするわけで。
正直、文理を分けることも今の時代では意味がないことだと思いますけどね。
とにかく、自分の頭で事実を解釈することから始めましょう。真理にたどり着くことは出来ないまでも真実に近づくことは出来るはずです。
ふと気づく。「わけで」がやたらと多いわたしの文章。「わけで」削減計画発動。
2003年03月21日
■春分の日
春の天秤の日。
■音痴
かなり久しぶりに見た友人のサイトの呟きページに声の出し方についての一言があった。
ごめんわたし音痴。地声で歌うと音程が取れない。カラオケで歌声モードを発動することは滅多に有り得ないので結局カラオケでも音痴。喉で歌っちゃうからすぐ潰れるんだよなあ。
でも、胸腔に共鳴させて歌うんだったら何とかなるかも。
#今、胸腔を「きょうこう」と読めなかった。ショック。
結局、頭の中に音がないと吹けないというのは正しいし、歌わないと頭の中の音を認識できないというのも正しいと思う。
■私信
メールではかなり失礼なことを書いたような気がします。
ごめんなさい。申し訳ないです>Hさん
2003年03月22日
■今日のお出かけ
昼から明日の演奏会のリハーサルのためお出かけ。そしたらその会場の手前で渋滞。何をやっているんだ、と思ったら道路工事で片側交互通行。連休中に道路工事をするんじゃないっての。
■今日の戦争
戦争。いろいろな情報が飛び交っていますが基本的にはどちらも正しいのではないかと。どちらにしろ市街地の真ん中に爆撃を加えたら死者が出るのは当たり前のこと。いやに怪我人の数が具体的なのが逆に怪しいと言えば怪しいけど怪我人が出ているのは当たり前だし。
攻撃を加える方も方だけど非難する方もする方。その原因を作ったのはだれだ。その結果を与えているのはだれだ。結局苦しむのは2000年以上前から一般人なんですよね。三国時代、漢(晋)の人口は3分の1になったそうです。戦乱というものはそれだけ大変なもので。「一将功成りて万骨枯る」とはまさに当を得ているのです。
戦後復興なんて、また耳当たりのいいことを言っていますが「戦」がなければ復興するまでもない。
正解がどこにあったのか、これはまあ歴史にならないとわからないんでしょうけどね。でも大東亜戦争についても正解はどうやらないらしいし。
世界方程式はあまりにも複雑。変数があまりにも多すぎて一つ減ったくらいでは解が求まりません。
とにかく、早く終わって欲しいです。最近ガソリンが高くなったような気がします。
2003年03月23日
■今日の演奏会
ピアノ教室の卒業演奏会で、協奏曲の伴奏をすることに。曲目はモーツァルト作曲、ピアノと管弦楽のための協奏曲ニ長調KV 537「戴冠式」。今回は1と3楽章だけ。
演奏をしたのは中学生だったのですが、よく練習してましたね。まあ、解釈についてはまだまだだとは思いましたが、なかなかいい演奏が出来ていたのではないかと。偉そうだな、自分。
■イノシシ退治
いつも練習している近くの沼津市香貫山でイノシシ退治作戦が。最近この辺りで、イノシシに襲われて怪我をする人が出ていて、その対策に山にすむイノシシを退治することに。で、それが今日実行されていたそうです。
わたし、「害獣駆除」という表現が大嫌いなのですが。害獣なんてだれが決めた。駆除なんてゴキブリみたいな。そのくせ、変なところに現れた変わった動物はちやほや。どっちも同じ、そこに住んでいる動物だろうが。
人間とは、斯くも勝手なものであることです。
■開きっぱなしの口
わたし、それ大っ嫌いなんです。端から見てバカみたいに見えるし、見てて何か放り込んでやりたくなるんです。
わたしの身の回りの人には気をつけていただきたいものです。
あと、わたしにとっての「百年の恋も冷める」瞬間。食べ方。噛んでいるときに口を開かないで欲しいな、と。見ていてなんだか嫌なんです。
よっぽど近い人でないと言わないですけどね。
■酸素
ブギーポップじゃないですが、酸素は生物にとってかなり激しい劇物です。何たって、物質を酸化させるものとしては自然界ではかなり上位に位置するのです。銀も酸化させる。
酸素含有量が多いと活性酸素が増えます。間違いなく。活性酸素は空気中の酸素がラジカル化して生じます。体の中にはラジカル酸素を除去する仕組みがちゃんとあるのですが、高濃度酸素が入るとそれが追いつかなくなるんじゃないかと。
まあ、運動後の酸素補給は緊急な場合、とても重要ですけどね。
結局ほどほどが一番だと思うし、何もないときにあえて酸素濃度を上げる必要はないと思います。二酸化炭素の除去の方がはるかに重要。
最近、似非(擬似)科学が化学の方にも広がってきています。注意。もっと光を!
2003/03/24
■今日の疑問
衝突するような反戦デモに何故子供がいるんだろう。非難すべきはそんな危険な状況に子供を追い込んだ親の方ではないのか。
2003/03/25
■今日のマリクロ
部屋がセロリくさい(笑)
雑誌を探して街をうろうろ。見つからない雑誌もいくつか。いかんなあ。
2003/03/26
■サクラガサイタ
桜は一分咲き。今年は見られるかな。
■今日の第二次湾岸戦争
イラクのことはイラク国民自身が決めるべきことであり、外国の力で解放されることに意味があるのか、ということを書こうとして、ふとあることを思い出した。
フセイン大統領は、湾岸戦争の時にクルド人を虐殺している。それもゲリラではない、罪もない一般市民を。
戦時であろうと平時であろうと、自国民を殺すような政権がまともであろうはずはない。国民に死ねと言うような政権がまともであろうはずがない。
独裁政権が悪いというわけではないのだろうが、目的のためには手段を選ばない独裁政権は容易に危険な存在になる。ちょうど、ナチスドイツのように。そして、ナチスドイツをのさばらせ、第二次世界大戦を誘発した責任は当時の近隣諸国の首脳陣にもある。ナチスが弱体だったときに、戦争状態になり数万人が死ぬことを恐れ、断固たる措置を執らなかったために、結果として数千万人が死ぬ、史上最悪の戦争が起きてしまった。
ある意味今の米英の姿勢は、当時に学んでいるとも言える。学ぶことが出来ていないのはそのときの侵略者と被侵略者。学ぶことが出来ているのは当時の反撃者、それと本気で痛い目にあった者。
そして今のイラク国民は、政府の洗脳政策により、また特殊警察による言論弾圧のため、自分で指導者を選ぶことが出来ない。かつてクーデターが未遂に終わり、軍の良心も失われてしまった。
そして、そういう独裁国家は、爆弾をわざと住宅地に落とし、反敵感情を煽ると同時に反戦運動を煽るということもやりかねない。映像も疑わなければならない。住宅地に落とされた爆弾が巡航ミサイルとは限らないのだ。「人間の盾」もいいように利用されるだけであり、戦争の抑止力としては全く意味がない、文字通りの「盾」とされるのがオチだろう。手段を選ばない独裁政権にとっては、平和運動も既得利権を守るための手段に過ぎないのだ。
こういう状況では、確かに政権の自滅を待つ余裕はない。その意味では米英の措置は戦略に敵っていると言える。
ともかく今願うことは、出来るだけ民衆に被害がなく、民衆の洗脳が解かれ、戦争が早く終わることだけである。イラクは、政権がまともでありさえすれば、石油と古代都市観光だけで国民が豊かになれること請け合いの国なのだから。
でも米軍って、あまり戦争が上手じゃないような気がする。朝鮮戦争以降、完全勝利を得ていないのだ。ビンラディンもオマル師も捕り逃したし。ヴェトナムは負けたし。第一次湾岸戦争も中途半端に終わったし。朝鮮戦争は結局半分負けてるし。今回はどうだろう。正直、フセイン政権を捕り逃してしまうのではないかという気がしている。
遺憾ながら戦争反対を叫ぶだけでは平和にならないのが、今の地球なのだ。
■「飛騨市」
高山市が抗議しているらしい。「飛騨」は岐阜県北部の固有名詞だそうな。
――「加賀」はどうなる。「加賀市」は「加賀國」の南端にあります。
2003/03/27
昨日の日誌に書いたことを米軍も発表していましたね。
NHKは、米軍のものと決まっていない爆撃を「米軍による」というのは未確定情報を断定的に扱うもので、良くないと思います。
当事者にはそれどころじゃないと思いますけど。
2003/03/28
なんか疲れてへろへろ。
明日は集まりがあるんだよなあ。ああ。
2003/03/29
午前中から集まりに出席して、午後は楽器を吹いてました。唇に炎症を起こして吹くのがちょっと不自由でしたが楽しかったです。吹奏楽の曲が懐かしい。
でも、それで体力が完全に切れてしまいました。バッテリ切れ。明日東京に行くつもりだったんだけど、断念。やることはまだまだあるし。出来るだろうか。
といいつつ夜は久しぶりの定例会。
2003/03/30
午前中に宅急便で起こされて、届いた本をつらつらと眺めていたのですがまた眠くなって、横になったら次に目が覚めたのが午後3時。びっくり。
慌てて洗濯して着替えてガソリンを入れて洗車して本屋に行って雑誌を買ってコンビニに行って荷物を受け取って近くのスーパーで買い出しをしてご飯を炊いておかずをつくって食べたら疲れて眠ってしまいました。
――タイヤ換えそこねた。
2003/03/31
昨日できなかったタイヤ交換を、仕事場から帰ってからする。ご飯は昨日の残りがあるので気にする必要はないのですが、1時間もかかってしまうとさすがに疲れました。
早く寝ようと思っていたけど、眠れなかったしなあ……。
そんなわけで曖昧なうちに3月終了。社会人1年目も終了。
(C) Copyright 2000 - 2011 Merlin Crossroad / M. C. S. I. All rights reserved.