先への扉(2)

(11)

<<10.人と町と(2) >>


「ここの暮らしはどうですか?」
私は目の前に立っている若そうな茶髪の女の人にそう聞いた。
彼女はやさしく微笑んでこう答えた。
「それなりに・・・楽しいですわ。」


・・・どうして私(たち)が女の人と話してるかというと、ほんの少し前に
しゃがみこんでいた私に彼女が話しかけてきたのだった。
いくつかの買い物袋を持っていたので、どうやら買い物をしていたらしい。
「かわいい子ね・・・弟さん?」
「えっ!?・・いや・・・あの・・・」
私はいきなりのことにびっくりした。それに質問が質問だ・・・。
どう答えていいのかおたおたしながら迷っていると、
「ソフィアお姉ちゃんは僕のお母さんの義理の妹さんなんだ!」
そうセイムが機転を利かせてくれた。
「そう・・お母さんはどうしたの?」
この質問もまた・・・。私はセイムに全てを任せようと思っていた。
「おうちにいるよ。」
「家に?」
「うん!今日は2人でおつかいなんだよね、お姉ちゃん。」
それなのに自分に話を振られて驚いた。
セイム・・私にウソをつかせようとするのは無謀だぞ・・・・。
でも私が話さないと不自然になってしまうか・・・・。
「あっ・・えっ?あ、あぁ・・。」
そんな私の様子を見てなのか彼女はセイムに笑いかけ、それから私に言った。
「僕はしっかりした子ねぇ・・。いい甥っ子を持って良かったですね、ソフィアさん。」
「はい・・。」
頼りない叔母に見られたな、これは・・・。
私は分からないようにそっとため息をついた。
「名前はなんて言うのかしら?」
女はセイムに興味をもったらしく、しゃがみこんでやさしく話し掛ける。
セイムの方は相変わらずの笑顔で元気よく答えた。
「セイムだよ!」
「セイムくんか・・・いい名前ね。」
・・・あれ?見間違いだろうか・・・・。
誉めてくれる彼女の言葉に、フッ・・とセイムの表情が暗くなった・・・
・・ような気がした。
なぜならすでに今の彼にその表情は全く見られなかったから・・・。
「どこから来たの?」
その問いにまた笑顔で答えながら私にその話題を振ってきた。
「それはないしょだよ!ね、お姉ちゃん。」
え、あ・・なにを言えば・・・・?とりあえず妥当なところを言ってみた。
「え、えぇ・・・少し事情があって・・・・・。」
私の方を少し見上げる形で座り込んでいる彼女はこう聞く。
「まぁ・・でもおつかいだからそう遠くからじゃないのよね?」
「えぇ・・まあ、はい・・。」
そう答えるしかないだろう、セイムの話に合わせるためには・・・・。
彼女は立ちあがって私に言った。
「内緒ならこれ以上は聞かないわ。」
その言葉を聞き座っていた私とセイムは立って頭を下げた。
よかった・・・これでなんとか切り抜けた。
「ありがとうございます。」
「ありがと〜!!」
女はニコニコと笑いながらじっと私達を見ている。
そんな彼女にちょっと聞いてみたいことが頭の中に浮かんだ。
今思えばこの質問は、本当は違う人に聞きたかったのだが・・・。
「あの・・お聞きしたいことがあるんですが・・・・。」
「あら、なにかしら?」
そして始めにつながるわけだ。
「ここでの暮らしはどうですか?」


                        ・・・つづく・・・ 

(12)

<<11.人と町と(3) >>


「それなりに・・・楽しいわね。」
彼女はそう答えてくれた。隣にセイムの視線をうけながら私は続けて聞いた。
「税とか大変ではないですか?」
「大変・・・というほどではないわね。」
顔を少し上向きにして考えるそぶりを見せて彼女は言った。
一体いくらくらいなのか・・・?私は興味をそそられた。
なぜかって?それは私が民を治める立場だからなのだろう・・・。
「どれくらい・・・と聞いてもいいでしょうか。」
「かまわないわよ。ここの人はみんな知っていることですもの。」
女はやさしく微笑んで教えてくれる。
「税は・・・2割ね。」
「2割・・・。」
キスキンもそのくらいだ。国庫には宝石の収入が入るからだ。
普通の町でもそのくらいならわが国は高い方なのか?
「でも周りの町にに比べれば低い方なのよ、ここ。」
「低い?」
2割は低い方なのか・・・。ならばこの町はどうして低くできるのだろうか。
私がそう聞くと、
「ええ。ここは交易が盛んだから領主様はそちらの方に少し多めに税をかけてるの。
 だから私達民にかかる税が他の町より低いのよ。」
彼女が私の欲しい答えを言ってくれた。
「そうなんですか・・・・。」
それならば低いという答えでも理解できる。キスキンと同じようなことなのだな。
そう思っていると彼女が私が理解できないことを口にした。
「まあ、たとえ税率がもう少し高くて3割くらいでも、私は文句言わずに払うわね。」
「え・・・?」
高くても文句言わずに払う?誰でも文句くらい言うのではないのか?
やさしく笑って彼女は言った。
「だって、それは私達町民のために高くするんですもの。」
「・・・・・・。」
『私達町民のために高くするんですもの。』
その言葉が私の中で何度もリピートした。女は笑いをちょっと苦々しくして続ける。
「そりゃ、低い方がいいわよ。でもそのお金で町の道路や水路を整備したり、
 もしものために食料をためたりすることができてるのよ。だから私は払うわ。」
確かにその通りだ。全部が全部そう使われていたかは定かではないが、
私の国でもそのように税を使っていた。
この人のように思っていてくれる人がいるのだな・・ここの町には。
キスキンにもそういう民がいるのだろうか?
そう自分に問いながら私は彼女に『もしも』を聞いてみた。
「もし・・・領主様が別のことに税を使っていたら・・・?」
「それは・・・みんなで暴動でも起こそうかしらね、ほほほ・・・」
彼女は冗談だとでもいうように明るく笑ってそう言った。
本心・・・なのだろうな、多分。
じっと自分を見つめている私に彼女が反対に聞いてきた。
「あなたの町はどうなの?住みやすいかしら?」
それは私がキスキンに住む人に本当に聞きたいことだ。
私はどう答えていいか分からず
「あ・あぁ・・・たぶん・・・・。」
とあいまいに答えた。それを不審に思ったのだろうか、彼女が話す。
「たぶん?・・・もっと自信を持ちなさいよ。自分が住んでるところでしょ?」
「はい・・・。」
うつむいて力なく言う私。
本当に国民はどう思っているのか私には分からなかった・・・。
その様子を見て彼女が苦笑する。
「・・・ほんとに何かわけありみたいねぇ・・・・。
 まぁ聞かれたくないみたいだからなにも聞きはしないけど。」
その言葉に暖かさを感じて私はなにも言えない自分をあやまった。
「すみません・・。」
「あやまらなくったっていいのよ!」
彼女が大きくかぶりを振る。
そんなやさしい彼女を見てますます自分が悪い事をしているみたいで悲しくなった。
私に近づいてにっこり笑ってまるで母のように諭してくれる。
「でも・・・もうちょっと自信持ってどちらか言えるようにしたほうがいいかな?
 自分が暮らしているところですものね。」
「・・・はい・・・。」
それがとても嬉しかった。私は彼女に小さく笑んでうなずいた。
”リ〜ンゴ〜ン・・リ〜ンゴ〜ン・・・・”
すると11時を知らせる鐘が鳴った。
「あら・・そろそろ家に戻らなきゃいけないわ。」
彼女はそう言って私達の方を見つめた。そして微笑んでペコリと頭を下げた。
「じゃあソフィアさん、セイムくん、おつかい頑張ってね!」
私の隣にだまって座っていたセイムが立ちあがる。
そして2人で言った。
「どうもありがとうございました。」
「ありがとうございましたー!」


                       ・・・つづく・・・

(13)

<<12.知ることと信じること >>


「・・・どう?何か『理解』できた?」
ここは宿屋だ。夕飯を食べ終え、部屋に戻って来て少し落ち着いた・・・という時に、
ベッドに座っていつもの幼い笑顔とは違う笑みを浮かべたセイムがそう私に聞いてきた。
私は少し戸惑った。
セイムというよりはシルエットに似た大人っぽい冷たい笑みだった・・・。
「あ・・あぁ・・・。」
その目に見つめられながら私はうなづいた。
「教えてくれる?ミモザ姫。」
今度はにっこりいつものように笑って言った。私は1つ息を吐いてから話し始めた。
「わたくしは知らなければならない・・・そして信じなければいけない・・・。」
「何を?」
セイムは私の言葉で抜けている所をそう聞いてきた。
視線を彼からそらして考えながら思ったことをそのまま口に出した。
「・・知らなければいけないことは・・・えっと・・あ、
 城の外の世界!・・いや違う・・・。人を・・・だな・・。
 それで・・・自分を信じなければならない・・・。」
言い終わって視線を戻した私を見上げてセイムが聞いた。
「詳しく説明できる?」
「・・・人が何を望んでいるのか知らなければやっていけない・・・・。
 え・と・・・自分が自分を信じなければ・・・人はわたくしについてこない・・・・。」
今日、それをあの人から教えてもらった気がする・・・・。
でもそれ以上言葉が出てこなかった。
心の中にある思いの半分も言葉にできなくて胸が苦しかった。
「なんで?」
そんな私を見てなのかセイムが新たに聞いてきた。
「・・・わたくしが人の上に立つ者だから・・・・だと思う。」
多分そうなのだろう。私の頭の中にはいつも国の事があるのだから。
「・・・・。」
これ以上話すこともなくしばらく無言でいると、
「まだ何か言えることある?」
そう言いながらセイムがベッドから立ちあがって私の目の前に立った。
私は今度は反対に彼を見上げて言った。
「・・・自分でも何となくしかつかめていないみたいだ・・・・・。」
少ししてセイムが思いっきり笑って元気に言った。
「・・・おっけ〜!!わかったよ。」
「・・合格か・・・?」
私は少し緊張して聞いた。
「うん!!!」
返ってきたその答えにほ〜っと私は一息ついた。
やさしく私を見ながらセイムが話す。
「そうそう、今日はここで休んでね!
 明日シルエットが迎えに来るから・・・あ、始めは僕もいるから!!!」
最後の言葉を強調する彼を見て私は笑って返事をした。
「あぁ。」
「じゃあそれまでゆっくりしててね。」
セイムはそう言うとベッドの向こう側で何かごそごそし出した。
するべき事をして落ち着いた私の頭になぜか昼の彼の暗い表情が思い出された。
あれは気のせいだったのだろうか?
「・・・セイム・・・。」
「ん?なぁに〜?」
声だけ返ってくる。私は確かめようと問いを口に出した。
「昼間、あの人に名前を聞かれた時・・・・」
・・・暗い表情をしたしたようだが、名前に何かあるのか?
途中でセイムが顔を上げてこっちを見た。何かいつもの彼とは思えない真剣な表情だった。
それを見たら後の言葉が続かなくなってしまった・・・。
「・・・あ、いや何でもない。」
私がそう言うと、彼はまた笑顔になって立ちあがった。手の中にはタオル・・・。
と、いうことは
「そお?なら僕お風呂に入ってくるね!!」
やっぱりそうか・・・。セイムはとことこと浴室のほうへと歩いていった。
私はそんな彼の背中に向かって言った。
「あぁ、分かった。」
ドアの取っ手に手をかけたときセイムは動きを止めて小さな声でそっとつぶやいた。
「・・・そのことはすぐに分かると思うよ。」
「え?」
何か言ったのか?
何かを口にしたということは分かったのだが内容までは聞き取れなかった。
”ガチャリ ”
「じゃあね〜!!!」
セイムは私が言葉の続きを言えぬタイミングでドアを開け、笑顔だけを残して浴室に消えた。
「・・・・何を言ったのだろうか?」
その疑問と彼の笑顔だけが私の心の中に残った。


                            ・・・つづく・・・

(14)

<<13.闇の中で >>


”チチチ・・・ ”
鳥の声に目が覚めた。そのままの体制で目線だけ左右に移動させると黒い影が視界に映った。
光の差し込む窓のところに憂い顔をしたセイムがひじをついて外を眺めていた。
その姿に吸い込まれるように見入っていると私の視線に気づきこちらを見た。
「あ、おはよう!ミモザ姫。」
小さな花がほころぶような笑顔。いつもとは少しだけ違う彼の笑みだった。
私は体を起こしながら答えた。
「おはよう。」
「顔洗って服着替えておいでよ、そしたら朝ご飯食べにいこ!」
トタトタとこちらに歩いてきて言った。
元気な彼を見て私は弟でもできたみたいだ・・・・と思いながら微笑んで立ちあがった。
「あぁ、少し待っていてくれ。」
「うん!」
セイムはそう返事をしながらベッドにピョンと飛び乗った。


朝食を食べ終わって部屋へ帰ってくると、窓際に人が立っていた。
「あ・・シルエット!!」
「え?」
セイムがそう言って駆け寄る先にはうっすらと笑みを浮かべたシルエットの姿があった。
「おはようございますミモザ姫。昨夜はよくお眠りになられましたか?」
私の前まで歩み寄って彼はこう聞いた。
「ああ。」
シルエットを見下ろしながら私は頭をかいた。
「ぐっすりだったよね!」
「・・・・。」
こんな時なのに恥ずかしいことだが、セイムの言う通り私は朝までぐっすり眠っていた。
人ごみの中を歩いて疲れたのだろうか・・・・・。
「準備はよろしいですか?」
「大丈夫だ。」
そう聞かれて私は大きくうなずいた。
その答えにシルエットが真顔になって新たに話し始めた。
「では、最後の場所へ行く前に1つだけお知らせします。」
お知らせ?また何か言い忘れたのか?そう思い少し軽い気持ちで聞いてみた。
「なんだ?」
「最後の場所は今までの場所とは少し『理解』の仕方が違うのです。」
その答えに私の表情が引き締まる。
「・・どう違うのだ?」
そこが肝心だ。変わりようによっては大変なことになりかねないのだから・・・・。
シルエットはまっすぐ私を見つめたまま続ける。
「今まではあなたが何かを『理解』したらそれを我々にお教え頂いておりましたが、
 今回あなたは『理解』する物の前で心のままにお話ください。」
「心のままに話す・・・?」
「はい。そしてあなたがお話している間に我々が何を『理解』したか見極めさせていただきます。」
シルエット達が見極める・・・ということは、
「自分であることを『理解』した・・・と思っても
 それを本物だと決める権利はおまえたちにあるということだな?」
「その通りです。」
・・・はぁ・・・・。私は心の中でため息をついた。
人に分かるように心を話さなければならない・・・・というのは前と同じだが、
今度は重みが違うぞ。決定権は向こうにあるのだ。
「・・・・大変そうだな・・・・。」
無意識にそう口に出してしまった。セイムが慌ててなぐさめて(?)くれる。
「大丈夫だよ!!僕達だってそんなにいじわるじゃないからさ、すぐ終わるよ!!」
「はい。あなたがありのままにお話くだされば・・・ですが。」
シルエットも心配を取り除こうとしてくれる。が、もっとも大切なことを口にした。
ありのままにお話くだされば・・・か。
確かにそのとうりだ。話さなければ見極めるもなにもないからな。
「話さなければそちらに伝わらない・・・・・か。」
会話が途切れ、しばらくの間外の音のみが時間とともに流れる。


                           ・・・つづく・・・

(15)

<<13.闇の中で >>


少しして、私は考えてもどうにもならないのじゃないか・・・ということに気がついた。
どうにかして何かを『理解』しなければ私はこの部屋から出られないのだ。
私を見つめる彼らの目を見、苦笑して聞く。
「・・・・やるしかないんだろ?」
「そうです。」
シルエットが答え、その横でセイムがうなづく。
「できるかぎりのことはやってみるよ。」
そう言った。完全に自信があるわけでは無かったから・・・・・。
パァ・・っと表情を明るくしてセイムがシルエットの服の袖をつかみぶんぶん振る。
「それでOKだよね?シルエット。」
「やってみるという気持ちが少しでもあればできると思いますよ。」
それをうるさがりながらもにっこりと笑って私に言ってくれた。
私も笑い返しながら聞いた。
「・・・じゃあ、連れていってくれるか?最後の場所へ。」
「はい。」
もちろんです、とシルエットは私に左手を差し出した。
セイムがここにいないシングスの分まで元気いっぱい応援してくれる。
「僕もシングスも近くで見てるから・・・手助けはできないけどさ、頑張ってね!!」
「ありがとう。」
私はそう言ってシルエットの手に自分の右手を重ねた。
瞬間、今まであった光が全て消えてなくなった。
光がない・・・ということは周りは闇ばかりということだ。
見える物はシルエットと私自身のみ。そのほかはなにもかも真っ暗だった。
「・・・・・。」
「ここが3つ目の場所です。」
無言の私にそう教えてくれた。でも・・・・
「この闇の中で何を『理解』しろというのだ?」
そう、この闇の中では私とシルエット以外何も見えないのに・・・・。
「そのうち分かりますよ。」
大人顔負けの笑みでまたもやごまかされてしまった。
外見は完全に子供なのになぜこんなに大人っぽいんだ?私よりも上だぞ、これは。
「それでは私も行きます。・・・・あなたの近くで見守っていますから頑張ってくださいね。」
そのままの表情でしばしの別れの言葉を言うシルエット。
私は複雑な表情で返事をした。
「あぁ。」
すうっとシルエットの姿がだんだんと闇に溶けていく。
その途中に
「ヒントは『歌』ですよ。」
「?」
シルエットがそう言った。とっさには何を言ったのかすら理解できなかった。
「闇は光を写す鏡ですから・・・・。」
その言葉を残して完全に彼の姿は闇に消えてなくなった。
「・・・・・。」
歌?闇は光を写す鏡?一体なんだというんだ?それがヒントとは・・・・。
・・・・あっ!歌ってもしかしてここに来た時に3人が歌っていた?
そう思ってからすぐ私は苦笑した。
ほとんどあの時は意識がなかったので全然覚えていないことを思い出したのだ。
「一体何を『理解』しろというのだろうか・・・・。」
そう言った私の前にある『物』が浮かびあがってきた。
私は驚きのあまりそれを凝視した。
「あんたはわたしを『理解』すればいいんだよ。」
それは・・・・・


                           ・・・つづく・・・

(16)

<<14.闇の鏡 >>


それは・・・・
私の目の前にいるそれは、紛れもない『私』・・・『自分』だった。
「・・・・・・。」
「なんで自分がもう1人いるかって?」
呆然として目を見開いている私にもう一人の『私』が微笑みかける。
そのままの表情で私は何度か首を縦に振る。
「管理人が言ってなかった?闇は光を写す鏡って。」
言ってた・・・確かに言ってた。さっき聞いたばかりだ。
『私』が私の胸を指差す。
「外の人の心には光があるんだよ。だから闇は心を写すこともできる・・・・。」
「・・心を写す・・・・?」
わけがわからず言葉を繰り返して聞いてみると、
彼女(あえてこう呼ばせてもらおう。)が
「つまりこういうこと!わたしはあんたの中にある心、思いからできたもう1人のあんたさ。」
と自分の胸をポンっとたたいてそう言った。
― ・・・わたしを『理解』すればいいんだよ。
― ・・・もう1人のあんたさ。
この2つから導き出される答えは1つしかない。
「・・・自分を『理解』しろということか?」
「その通り!」
ノリ的にはセイムのような『私』を見て気づかれないようにため息をつく。
「・・・・・・・・。」
本当にこれは私なのか?そう自分に問いかけた時、ニッと笑って彼女が言った。
「あ、うたがってるな?」
”ドキッ ”
一瞬固まった私を見て『私』が顔の前に人差し指を突き出して言った。
「じゃあ、証拠見せようか?あんたの心の中にある思いを教えてあげるよ。」
「いい、遠慮しておく。」
私は即答した。彼女はちょっと拍子抜けした様子だ。
「・・・え、なんで?ついでにそこから自分を『理解』したらいいじゃないか。」
「・・・どうせろくなものじゃない。」
そうかもしれないが・・・でも・・・・。私は苦々しく言葉を吐き出した。
不思議そうに『私』は聞いてくる。
「聞いてみなきゃわかんないだろ?やってみないでどうするんだ。」
「聞かなくても分ってる!!」
そう叫んでから私はうつむいた。
しばらくの沈黙の後、彼女が真剣な声で聞いてきた。
「どういうこと?」
私はあまり言いたくなかったが何となく言ったほうがいい気がして口に出した。
「・・・・知ってるということだ。」
「・・・教えてもらえる?どういうことか。」
「わたくしならわかるのではないのか?その理由を。」
彼女の新たな問いに私は疑問を抱きそう聞く。
すると『私』がちょっとあきれたように言った。
「それじゃあ管理人に伝わらないだろ?」
・・・忘れていた。
そうだった、シルエット達に分かるように話さなければならなかったのだった。
「・・・分った、話すよ。」
私は大きくため息をついた。


                   ・・・つづく・・・

(17)

<<14.闇の鏡 >>


「お前が言おうとしたことはおおかたこんなことだろう?
 私なんかが王位について良いのだろうかとか、今本当にここに来てよかったのだろうかとか・・
 ・・どうしてわたくしは王家に生まれてきたのだろうか・・・とか・・。」
私は『私』の目を見つめそう聞いた。彼女は軽く笑んだ顔でうなづいた。
「そうだね。」
答えを聞いて私はまたうつむき、重い口から言葉を押し出した。
「それを知っている理由は・・・私が自分を信じていないからだ。」
「信じてない?」
「・・正確に言えばいつもうたがってる・・・ということだ。」
うたがってる・・・と言ったほうが適切だろう。
「それで?」
私を知っている自分からこんなに疑問を投げかけられる理由がわからなかった。
いや、「わからない」わけではないな。「いいたくない」からそういうふうに思うのだ。
このままいったら私は・・・・。
そう思いながら一言一言話したがらない口をこじ開けて声を出す。
「・・・・2つ目のところで・・わたくしは自分を信じなければならないと言った。
 でも自分の心には、信じてしまったら・・・
 ・・信じてしまったらそれ以上国は良くならない・・・という気持ちがあるのだ。
 今までそう考えてきたから、いつも全ての自分の行動に疑問を投げかけてきた・・・
 ほんとうにこれでいいのか?と。
 だから、表に出ていない心。・・・もうひとりの私を知っている。」
言った。何事もなく言い終わって私は息を吐き出した。
これでこの試練が終わるのではないかと思って・・・・。
でもそれで終わらなかったのだ。
「知ってるなら知ってるでさ、別にわたしの話を聞いてもよかったんじゃないの?
 なんで嫌がったか聞いてもいい?」
『私』はこう聞いてきた。
「それは・・・・」
答える義務は無い、と思った。これは自分を理解することに関係ないと思った。
でも私は自分の中に隠れていた思いを、止めることができなかった・・・・。
「・・・それは、その疑問にいくつかの道を考え、
 その中から最善だと思うものを私なりに選んで来たつもりだ。
 それなのに・・・・過ぎ去ったことをもう一度言われて、
 一体わたくしにどうしろと言うのだ!!!」
シルエット達には絶対に聞かれたくなかった私の心の1番奥の言葉。
言ってしまった・・・・。
叫んだ後、気がついたら私の頬を涙が伝っていた。
目の前の驚いた表情の『私』に悲しく笑って結論を言った。
真実を隠した答えを。
「・・・・自分がお前の立場だったら同じようなことを言おうとしたと思う・・・。
 だから・・だから・・・言われたくなくて先に拒否したんだ・・・・。」
これが本当に自分なら分るだろう?私はじっと『私』の目を見つめる。
・・・これは私に「これで良かったのでしょうか?」と聞く臣たちに対する怒りの声だ。
でも彼らに怒りをぶつけてもしかたがない。
・・・だから心の中にしまっておいたのに・・・・。
決して誰にも明かすつもりのなかった思いを話してしまった後悔で、
さらに多くの涙があふれてきたのが自分でも手にとるように分った。
と、突然そのぼやけた視界からフッと『私』が消えた。
いや、消えた・・・と言うのは嘘になる。
その後には悲しい顔をしたシルエットの姿があったのだから・・・・。


                           ・・・つづく・・・

(18)

<<15.影 >>


「!?・・シ・・ル・エット・・?」
驚いて見開いた目から涙がさらに零れ落ちていった。
悲しい顔で私を見つめながらシルエットが言った。
「すみません・・・。」
今私の心を占めているものは”どうしてシルエットが『私』になっていたのか ”
ということだったので、なぜ謝られるのか、いや今の目の前の状況でさえ把握できていなかった。
「・・な・ぜ・・・?」
心のままに口を開くとこの言葉が出てきた。
しかし返ってきた答えは私が知りたかったことではなかった。
「あなたはご自分をよく知っておられるようですね・・・合格です。」
「・・・。」
いや私が聞きたいのはそういうことではないんだ!
心の中でそう叫ぶと今まで1つのことでいっぱいだった頭の中が急に空いた感じがした。
・・・合格?あぁ・・・そうかよかった・・・・。
「・・すみません・・・あなたをお泣かせするつもりはなかったのです・・・・。」
またシルエットが同じ顔で謝った。
さっきのすみませんはこのことだったのか・・・・。
「こ・れは・・気にしなくていい・・。」
私は右手で涙をぬぐい、今できる限りの笑顔で彼に言った。
「むしろ今は話してしまってよかったと思っている。すごく楽になった。」
本当にそう思ってる。そろそろ限界が近づいて来ていたんだ。
言ってしまってまた心に余裕ができた。
あの悲しい顔のままうつむいて、シルエットが言った。
「しかしあなたは本人たちを目の前にして話すことはできない・・・。」
「このままじゃミモザ姫がこわれちゃうよ。」
すうっと彼の後ろの闇から、セイムとシングスがあらわれた。
セイムが私に駆け寄って心底心配している表情で私を見上げて言った。
「かといって話しゃぁあんたらの関係にヒビがはいる・・。」
シングスは闇から椅子のようなものをつくりだし、そこに座って足を組んだ。
「でも言わなければ、お互いを疑うことになってしまう。」
シルエットがまた顔を上げてこっちを見つめて言った。
3つの黒い瞳が私を見ている。苦笑して私は答えた。
「それは・・・分かっている、だけど・・・・。」
だけど・・・・まだ私はわからないのだ。
「まだどうすればいいのか思い浮かばないのですね?」
そう。シルエットの言葉に私はうなづいた。
「・・・・あぁ。」
言わずにすむならそれが1番いいだろう。でもそれに私が耐えられる保証もない。
言えば言ったでいろいろな問題が生じてくるだろう・・・・。
どうすればいいのかずっと考えてきたがまだ答えは出ていなかった。
「僕たちが知恵をかしてあげてもいいけど・・・」
え?知恵だって?
そう考えた時セイムがピョンっと後ろにジャンプして私から離れ、
「あえて言わないよ。」
さっきとはまったく反対の笑顔でそう言った。
すると立ちあがったシングスが腕組みしてニッと笑った。
「自分で最善を考えなよ。あんたならできると思うぜ!」
「えぇ。」
シルエットまでもこっちを見ながら彼らしい大人の笑みでシングスに同意した。
なぜかすごく嬉しかった。知恵をかしてくれると聞いてすこし喜んだのも事実だけど、
こんなに短い間しか一緒にいなかったのに本当に自分を認めてくれている・・・
そう感じられた。
「結果はこっちで見てられるし・・・。」
「うん。」
「そうだね。楽しみだ!」
3人はお互いでうなづき合いながらにこにこと笑っていた。
「・・・・ありがとう・・・。」
そんな彼らに私は心から感謝した。 


                         ・・・つづく・・・

(19)

<<15.影 >>


少しして・・・
ふと私の心にさっきの疑問が浮かびあがってきた。
「・・・それにしても、なぜシルエットが『私』になっていたのだ?」
私の問いに3人がこっちを向く。そして目を細めたシルエットがこう言った。
「それが私の役目だからです。」
「役目・・・?」
シングスがシルエットの肩の上に顔を乗せ、彼の後ろから教えてくれる。
「俺たちはそれぞれここでの役割が決められてんだよ。」
笑った顔のまま重い、とシングスの顔を自分の肩からはずさせる。
「セイムの悩みもここからきてるんですよ。」
「あぁ〜!!言わなくていーよシルエット!!!」
セイムがシルエットに飛びつく。それをひょいとかわしておもしろそうに言うシルエット。
私はシルエットの言葉にちょっと眉をしかめて聞いた。
「セイムの悩み?」
「ミモザ姫が前に彼に聞こうとした問いですよ。」
前にセイムに聞こうとした問い?・・・・あの夜聞こうとしてやめてしまったあれか?
「いいっていってるでしょ、もぉ〜〜〜!!!」
まだシルエットを追いかけて必死に大きな声を出して私にシルエットの声が
届かないように頑張っている。
ふう・・っとシングスが大きなため息をつく。
そのため息にピタリと動きを止めた2人はじっとシングスを見つめる。
もちろん私も、だが・・・・。
「・・聞いてもらえばいいだろーが。こいつだってためてたもんを話して楽になった!
 って言ってんだろ?」
私を後ろ手に指差してそう話す。
するとセイムの視線が私の方を確かめるように見たので私は大きく首を上下に振った。
「俺たちじゃあ答えてやれないし・・・・・話して楽になったらどうなんだ?セイム。」
「もしかしたら何かいいことを言ってもらえるかもしれませんよ?」
いつのまにかシルエットがシングスの隣に立って微笑んでいる。
2人を複雑な表情で見つめるセイム。
「前に聞こうとしたことって名前のことか?」
一段落したようなので、私はシルエットに
”私がセイムに聞こうとした ”という問いの内容を確かめてみた。
くるっと振り向いた彼がシングスと少しだけ顔を見合わせ、
すぐにセイムを後ろに見やりながら言った。
「えぇ。私たちはそんなに気にしていないのですが・・・・」
「ほら言った言った!!」
シングスがさっとセイムの後ろ側にまわりこんで背中を押す。
困った顔をしながらシングスに私の前まで押し出される。
何度か口を開いては閉じ閉じてはまた開け・・・この動作を繰り返した。
少ししてセイムはシルエットたち2人の視線をうけながらこう言った。
「・・・・僕たちはね・・・名前から生まれたんだ。」


                                               ・・・つづく・・・

(20)

<<16.役割の名前・名前の意味 >>


名前から生まれた・・・?どういうことなんだ?
私がわからない・・と言う表情で黙ってしまったセイムを見つめていると、
見かねたシルエットがすこし遠くを見つめゆっくりと話し始めた。
「はるか昔。光・・・いえ世界と言ったほうがいいですね。」
そんな彼のほうに視線を移し言葉に耳を傾ける。
「世界が生まれた時に我々も生みだされました。」
・・・・はっ?・・え・・っとぉ・・・・・
「・・世界が生まれた時・・・って・・・・?」
一瞬聞き間違いかと思ってシルエットの言葉を繰り返す。
すると3人がお互いをちらっとみやりながらこう言った。
「かなり前のことだな。」
「・・どれくらい前だったかも忘れちゃったよ。」
「ええ。」
「・・・・・・・。」
私は唖然として彼らを見つめていた。そんな私の様子にクスっと笑ってシルエットが続きを話す。
「闇の世界を治める方によって、我々は名前・・・つまり、
 あたえられた役割をもとに作られたのです。」
「・・・役割?」
シルエットは笑顔でうなづきシングスとセイムに目で何かをうながした。
”バサァ・・”
シングスが右手で自分のマントをひるがえし、その手を胸の前へと持ってくる。
「シングス・コンフリクト。ここに来た者の『相反する物』を闇からつくり出す者。」
続いてセイムが自分の帽子を両手で被りなおし、左手を胸の前へと持ってきて言う。
「僕はセイム・サイド。お客様と『同じ側』にある物をつくる者です。」
最後にすっと片膝をついてお辞儀をしながらシルエットが言った。
「・・・シルエット・ヤーセルフ。お客様『ご自身の影』であり、その心の内を知る者です。」
相反する物、同じ側にある物、そして自分自身・・・・
・・・これだけでは最後のこと意外全然意味がわからない。
3人の言葉を聞いて私はそう思った。
しかし今は詳しくその内容を聞くよりもセイムの悩みを聞くことのほうが先だ。
私は3人を見まわし、最後にセイムを見て聞いた。
「大体のことは分かったが・・・・・セイムは一体何で悩んでいるのだ?」
シルエットとシングスがあたたかく微笑みながらセイムをみつめている。
視線を受けている本人は、んとね・・・とゆっくりと話し出した。
「・・・名前から生まれたって言ったでしょ?だからさ・・・・僕たちって
 ミモザ姫たちみたいにさ、生まれてきてから名前をつけられたわけじゃないよね。」
「そう・・・だな。」
セイムの言った言葉を頭の中でもう1度くり返しながら考えると
確かにそうだということに気づき、そう答えた。
「あの時ね、僕の名前をほめられてもそれは『ボク』じゃなくて『名前』なんだ・・・
 ・・って思っちゃってさ、悲しかったんだ・・・・。」
セイムがあの夜のような悲しい顔をして自分の心を教えてくれた。
「・・・?」
それを聞いてすっと私の頭の中に疑問符が浮かびあがった。
「・・・・たとえ名前から生まれても・・・セイムはセイムなんじゃないか?」
「え?」
どういうこと?というような声を上げ、セイムが首をかしげた。
同じような表情で他の2人も私のほうを向く。
私は目線を泳がせて少し考え、ある例をあげた。


                       ・・・つづく・・・

 1999年3月29日(月)00時03分31秒〜4月22日(木)20時18分40秒投稿の、リューラ・F・カートンさんの長編小説「先への扉」です。

「先への扉(3)」に行く

「リューラ・F・カートン作の小説の棚」に戻る

「冒険時代」に戻る

ホームに戻る